本文へ移動
社会福祉法人全仁会
〒374-0013
群馬県館林市赤生田町669-1
TEL.0276-71-0710
FAX.0276-71-0712
特別養護老人ホーム 赤羽の郷
赤羽の郷デイサービス
ケアハウス館林
 
0
3
7
1
8
5

日々の出来事

最新の出来事を更新しています。

RSS(別ウィンドウで開きます) 

面会制限がすべて解除されました

2019-03-25
カテゴリ:特養
重要
インフルエンザ流行による感染予防の為の面会制限が
3月25日(月)本日すべて解除されました。
今年も皆さまのご協力により、
当施設でのインフルエンザ発症者が出ることなく
春を迎えられました。
今後も感染症および食中毒の発生防止に努めて参りますので、
面会前の手洗いの徹底をよろしくお願いいたします。
日頃より、ご理解とご協力を賜りまして
本当にありがとうございます。
 
 

3月のフラワーアレンジメント教室が行われました。

2019-03-20
カテゴリ:特養
昨日、チューリップ梅色とりどりのきらきらフラワーアレンジメント教室色とりどりのきらきら梅チューリップが行われました星
 
久しぶりに元気いっぱいの先生にお会いして
たくさんお話をされていました上に曲がる右矢印(橙)
 
腕を上にあげて準備運動をしたら… 
どのお花から刺すのかしら?と さっそくお花を手に取っていました
 
今回のお花は
1(星)トルコキキョウ
2(星)すももの花
3(星)チューリップ
4(星)
5(星)かすみ草
6(星)ヒメさかき
 などなど たくさんのお花を用意していただきましたきらきらしたハート
 
 
 
玄関ホールに飾ってあった お雛様はちゃんと早めに片づけました!
 
今は兜が飾ってあります
 
暖かくなってきたので ユニットからお散歩がてら
見に来て欲しいなぁ~きらきら
面会制限が全面解除になると
落語もご覧いただけるので楽しみです桜
 
全面解除になりましたら こちらでお知らせいたします上に曲がる右矢印(橙)

赤羽の郷落語会が行われました

2019-03-13
カテゴリ:デイサービス,ケアハウス
桜暖かくなってきましたね桜
 
昨日、3月12日13時半より 
赤羽の郷交流ホールにて 毎月開催されている
「赤羽の郷 落語会」が行われました
 
今月は 立川左平次師匠にお越しいただきました
とてもいいお天気太陽
みなさまお友達同士でわいわいと、
楽しみにしていらしてくださった様子でしたきらきら
 
一人でお越しいただいた男性も
「毎月楽しみにしています^^今回で3度目です上に曲がる右矢印(黄)」と
お話されていましたマイク点滅している星
 
左平次師匠は お着物ももちろんですが
スーツ姿も素敵でした
落語初心者の私ですが とても声が素敵で
聞き取りやすく、お話にすっと入っていけました
 
インフルエンザ流行に伴う面会制限が全面解除になれば
利用者様もご覧いただけます^^ 
楽しみにしていますよ~
ご家族の皆様もぜひお越しください
 

インフルエンザによる面会制限について。

2019-03-04
カテゴリ:特養
重要
日頃より当施設へのご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
1月22日より、インフルエンザ流行に伴い面会を完全禁止にさせて頂いておりましたが、
本日3月4日より、【インフルエンザ予防接種済みの方のみ短時間の面会が可能】
となりました。
引き続き、18歳以下の方は面会をお控えいただきます。
※予防接種済証明書はレシートでも大丈夫です。
※面会時には手指の消毒・マスクの着用をお願いします。
桜暖かくなってまいりました。もう暫くご協力をよろしくお願いいたします桜

赤羽の郷 落語会が行われました。

2019-02-13
カテゴリ:デイサービス,ケアハウス
おはようございます上に曲がる右矢印(赤)
昨日12日13時半より 「赤羽の郷落語会」が地域交流ホールで行われました七夕
 
2月は 立川キウイ師匠にお越しいただきました
お問合せのお電話電話もあり、皆さま楽しみにされているようです
 
デイサービスをご利用頂いている方、ケアハウスにお住まいの方
地域の方々もたくさんお見えになりました^^
 
キウイ師匠のかわいらしいお人柄に、皆さま一気に引き寄せられて2つのハートいるご様子
外は寒い日が続いていますが、皆さまの笑い声がいっぱいの楽しいお時間でした桜
帰りには「私は落語が大好きなのよ」とニコニコでお話されていました。
家に閉じこもりがちなこの季節、久しぶりに会ったお友達と
でもしてくのかな~
地域の皆様の交流の場になれていたら 私達も嬉しいです上に曲がる右矢印(緑)
 
 
TOPへ戻る