日々の出来事
最新の出来事を更新しています。
自衛消防訓練を行いました。
2017-11-21
カテゴリ:特養,デイサービス,ケアハウス
11月20日に赤羽の郷・ケアハウス館林合同で自衛消防訓練を実施しました。
訓練は館林消防署の方に立ち会で、訓練内容を確認して頂き順調に進行
午後15時に模擬発報
火元確認の指示放送
火元確認放送及び避難指示など、初めて訓練にあたった職員も一生懸命走って
訓練が行われました。
避難誘導・初期消火の対応後、入所者様を交えて消防職員さんの講評を頂きました。
インフルエンザの面会制限がかかっているので、入所者さんは交流ホールへの避難実施でした。
避難訓練解散後には、消火器を使用しての消火訓練
直近で入職してきた職員を対象に実施
消防署員さんより「初めての方々でも、とても上手に消火できましたね」と
お褒めの言葉も頂けました。
私ども施設の職員としましても、「火災を起こさない」を心がけます。
赤羽の郷 28回落語寄席
2017-11-14
カテゴリ:特養,デイサービス
11月14日に立川流のご協力を頂きながら、第28回の寄席が開催されました。
今回は、立川小談志氏の訪問でした。
前半後半に分けての落語を行っていただき、
前半部分は小話を2本
後半は、トイレ休憩をはさみ
30分間の落語で、通所の利用者様や地域の方々を笑わせて頂きました。
インフルエンザ面会制限始まりました。
2017-11-06
カテゴリ:特養,デイサービス,ケアハウス
重要
ご家族の皆様には、日頃より当施設へのご理解を頂きまして誠にありがとうございます。
冬の到来を感じる季節となり、インフルエンザの感染時期になりました。本日11月6日にて当施設の基準値となる市内インフルエンザ発生件数に達した事を確認致しましたので、毎年ご協力を頂いております「面会制限」を実施させていただく事と決定いたしました。
面会条件と致しまして、インフルエンザワクチン接種を済まされたご家族(18歳未満は入室できません。)の面会とさせて頂きます。
なお、インフルエンザワクチンを接種された病院で発行されます、
ワクチン接種証明書を当施設窓口にてご提示をお願い致します。
証明書の控えを取らせて頂きます。
ご家庭におかれましても、インフルエンザ感染予防のためにも
手洗い、うがいはシッカリ行ってください。