日々の出来事
最新の出来事を更新しています。
メリ~クリスマス☆彡
2019-12-24
カテゴリ:特養,デイサービス
注目チェック




今日のお食事はクリスマスメニューです





ユニット・デイサービスではそれぞれクリスマス会が行われました^^
デイサービスでは



素敵な音色がときどき つまづくと、、「がんばれっ!
」利用者様から

声援が飛びましたw



3名のスタッフが華麗な手品を披露しました
「あら!」「すごいわねぇ~!」
男性の利用者様はトランプをきってくださいました





看護師さんがお琴を演奏しました
みなさんうっとり聞いていらっしゃいましたよ

デイサービスのクリスマス会は明日も行われるので
ネタバレしないようにしないと
ですね!



お知らせで出来ればと思います


今回は元気が出る黄色のお花が多く、お部屋がパッと明るくなりました

利用者様は、「ここで大丈夫かしら?」と、スタッフや先生と
楽しそうにお話ししていました

先生
今月もありがとうございました

クリスマス~お正月と しばらくお花が楽しめます

12月の落語会が行われました☆彡
2019-12-14
カテゴリ:デイサービス,ケアハウス
注目



赤羽の郷の玄関ホールにも サンタさんとツリーが登場しました

はっ
あと半月で今年も終わりなんですね



早すぎてびっくりです
みなさんとつつじが丘公園に行ったのが昨日のよう








12月10日(火)に 『赤羽の郷 落語会』が開催されました。
今月は元気いっぱいの 立川キウイ師匠にお越しいただきました


キウイ師匠のキウイは キウイなのかな??と思っていましたが、
本当にフルーツのキウイ
から 来ているんですね!

由来というか もう「人間くだもの」なんですねw

ビタミンたっぷり
元気いっぱい


笑いは健康にもいいそうなので、ホールにいらしたみなさんで
一緒に健活
しちゃいました


キウイ師匠ありがとうございました


赤いのもじゃがいもなんですって

中は普通の色でほっくほく

ユニットで分けて召し上がったそうですよ~
蒸かしたあつあつなじゃがいも
おいしいですよね






インフルエンザの流行による面会制限のお知らせ
2019-12-07
カテゴリ:特養
注目重要


全国的にインフルエンザの感染が拡大中であり、
当施設近隣地域でも患者数が急増しております。
利用者様への感染および施設内での蔓延を防止するため、
12月9日(月)から当面の間、
インフルエンザ予防接種済み証明書をご提示いただきました方のみ
週1回程度・短時間での面会とさせていただきます。
また、高校生(18歳)以下の方につきましては、面会禁止
とさせていただきます。
ご面会の際には事務所窓口にて証明書をご提示ください。
インフルエンザの流行期間中、利用者様をお守りするため
何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。
フラワーアレンジメント教室が開催されました☆彡
2019-10-20
カテゴリ:特養,デイサービス,ケアハウス
注目オススメ
ちょっと間があいてしまったのですが、
フラワーアレンジメント教室が行われました

はじめて参加された利用者様も
積極的に
次々に
刺していらっしゃいました



今回はボランティアの方が来てくださる日にあたったので
一緒に「ここがいいかしら?」
「あら!素敵」


なんて、楽しい会話がたくさん聞こえてきましたよ
フラワーアレンジメントは男性の利用者様もとてもお上手で、
楽しそうに参加されているのでとても嬉しいです。
涼しくなってきたのでお花もしばらく楽しめますね


【10月の赤羽の郷 落語会は 立川らく次師匠の講演でした】
デイサービス、ケアハウスの利用者様も毎月楽しみにされています
地域の皆様にもお越しいただいて、皆さまで一緒に笑うという事が
心も体にもとてもいいんだなと実感します

■次回は 立川小談志師匠の講演を予定しています。
11月12日(火)13:30より
赤羽の郷 地域交流ホールにて。(無料です)
お問い合わせは
☏0276-71-0710
一緒にお越しいただく人数が多い場合は椅子などのご用意の
都合上、お電話をいただけますと幸いです

お待ちしております
