日々の出来事
最新の出来事を更新しています。
リモート面会をはじめました☆彡
2020-09-22
カテゴリ:特養
注目チェック


施設でも菊を見に行ったりしていましたが、、今年は
がまんです


ご家族との面会も長い期間、直接会って頂くことができず、申し訳ありません

そこで、リモート面会を開始しました
さっそく昨日、県外にお住いの息子様ご夫婦と
でお話をしました

やっぱり
お顔を見て話せるのはいいですね!
登録・予約制です^^ ご家族の皆様、ぜひご利用ください

お誕生会を行いました☆彡
2020-09-02
カテゴリ:特養
注目チェック
朝晩は 少~し涼しくんなってきましたね

ほっと出来ると思ったら 台風9号と10号が心配です

家の周りのものを確認した方がいいですね

先日、ユニットでお誕生会が行われました
今回の主役は5名
おひとりは 101歳

おめでとうございます
本やクイズが好きな利用者様は、
プレゼント
の 漢字ドリルをさっそくスラスラ解いていらっしゃいました





「読み方はね、場合によって2種類あるんだよ^^」と、
教えてくださいました
すごいな~

最後は
をみなさんで取り分けて 頂きました


男性の利用者様も「甘いものは大好きだよ」とおっしゃって
パクパク召し上がっていましたよ

スイーツ男子ですね
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」について
2020-08-15
カテゴリ:特養
注目重要
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」について
社会福祉法人 全仁会
特別養護老人ホーム 赤羽の郷
施設長 上野 花子
8月15日(土)から群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」
における警戒度が「2」に移行しました。
今後の面会については下記の通り変更はありませんが、
群馬県内においても感染者数が増加しております。
来所(外出)の際には十分注意してお越しください。
今後も利用者様の安全を第一に考え、対応させて頂きます。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
記
面会時間:月曜日~土曜日
午後 15:00~午後 17:00 のうち週 1 回最長 15 分間(予約制)
最終面会時間 16:45~17:00
面会場所:各ユニット窓越しでの面会となります。
(居住スペースには入れません)
お願い
*窓越し(外からの)面会となりますので、面会者様は
暑さ雨天時の対策について、十分注意してご来所下さい。
*ご利用者様の体調変化等により、当日の面会をご遠慮頂く場合も
ございます。予めご了承ください。
*東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県在住及び通勤をされている方は
面会の自粛をお願いします。
以上
問い合わせ(面会予約)
特別養護老人ホーム赤羽の郷
0276-71-0710
面会自粛のお願い
2020-07-20
カテゴリ:特養
注目重要
令和2年7月20日
お客様各位
面会自粛のお願い
先月6/22から、段階的に面会制限の解除を開始しましたが、ここにきて感染者数が著しく拡大していることから下記地域に居住又は通勤をされているご家族様につきましては当面「面会の自粛」をお願いします。
ご迷惑をお掛けしますが、ご協力の程、よろしくお願い致します。
記
面会自粛要請地域
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
(上記地域に居住又は通勤している方)
問い合わせ
特別養護老人ホーム 赤羽の郷
TEL 0276-71-0710
☆彡マスクをいただきました(^□^)/
2020-07-18
カテゴリ:特養,デイサービス
注目チェック



面会方法など、ご協力をいただきまして感謝しております






先日、利用者様の娘様より 職員へマスクのご寄付がありました


その数100枚!!
本当に嬉しいです~~


夏向けに涼しい生地でとっても丁寧な縫製
すごいです~


ありがとうございます
さっそく 使わせいただいています


ユニットを覗いてみたら…

ちょうど午後の体操の時間でした

これからも利用者様・職員の体調管理、感染防止に努めてまいります!
ご家族の皆様もどうぞお体にお気をつけてくださいね



