新しい出会いと、心地よい日々を探しに
ケアハウスを利用してみませんか?
ケアハウスとは、言わば
「サポート体制が整ったマンション」
ケアハウス館林では、
あなたのライフスタイルを維持しながら、
必要な時に安心なサポートを提供します。
日々の生活がより豊かで
充実したものになるように
専門スタッフが24時間体制で
対応いたします。
ケアハウス館林の特徴

全室完全個室
当施設では全ての居室を個室としており、各部屋は快適でありながらプライバシーの確保も徹底しています。
自分の家具を持ち込むことができ、お一人おひとりのライフスタイルに合わせた自由な空間作りが可能です。
あなたのプライベートな時間と空間を大切に守ります。
24時間安心サポート
当施設では緊急時の対応だけでなく、日常生活の相談にも応じる専門職員が常駐しております。
ホームヘルプサービスを利用することで、介護が必要になった際も安心してケアハウスでの生活を続けることが可能です。


365日美味しい食事を提供
当施設の食事サービスは、専任の調理員が365日、栄養バランスを考えた美味しい食事を提供します。
季節の食材を活かしたメニューで、健康を支えながら食の楽しみを提供致します。
毎日の食事が、生活の質を高める一助となるよう心掛けています。
施設内マップ
1階

2階

3・4階

各部屋間取り

施設概要
- 敷地:4,145㎡
- 建物:1,565.74㎡
- 鉄筋コンクリート4階建 / 洋27室・和3室 / 全室個室(21.6㎡/1室)
- 食堂・厨房・多目的ルーム・娯楽室・大浴場・小浴場・シャワー室・洗濯室・相談室・グストルーム・ナースコール設備・エレベーター・冷暖房設備・スプリンクラー設備・消防署直通自動火災報知器・非常用発電設備・非常用放送設備
- 現在和室の使用はできません。
施設内の様子












ケアハウスで過ごす1日
当施設では、一人ひとりのライフスタイルに合わせて自由に生活することができます。
朝食、昼食、夕食の時間は決められていて食堂でいただきますが、それ以外の時間は自由です。
ケアハウスで過ごす1日の一例をご紹介します。
- 7:00 起床と朝の準備
-
入居者は自室で起床し、朝の準備を行います。スタッフが必要に応じて支援を提供します。
- 7:30 朝食
-
食堂での共同朝食。バランスの取れたメニューで一日のエネルギーを補給します。
- 9:00 自由時間またはレクリエーション
-
水彩画クラスや軽い体操など、様々なレクリエーションが週に数回提供されます。参加は自由です。
- 12:00 昼食
-
食堂で健康的な昼食を提供。季節の食材を活用した栄養満点の料理が楽しめます。
- 13:00 自由活動
-
自室に戻ってゆっくり寛いだり、仲間とお散歩をしたり、生活指導員への相談など、午後の時間は自由に過ごします。
- 18:00 夕食
-
食堂で提供される夕食。日々の疲れを癒やす温かい料理と共に、一日を振り返ります。
- 19:00 入浴
-
お風呂は大浴場でのんびりと。仲間と楽しく入るお風呂は1日の疲れを癒してくれます。
- 20:00 自由時間
-
テレビを視聴したりラジオを聴いたり。自分だけの趣味の時間を楽しめます。
- 21:00 就寝
-
各自の部屋で就寝。夜間も安心して眠れるよう、スタッフが24時間体制でサポートを提供します。
サービス詳細
ご利用にあたって
利用できる方 | 下記2項目に当てはまる方 ①原則として60歳以上の方。 (60歳以上の配偶者とともに入居される方については年齢を問いません) ②自炊ができない程度の身体機能の低下や、高齢等のため独立して生活することに不安があり、家族による援助を受けることが困難な方。 |
---|---|
定員 | 30名 |
入居費用 | ・所得に応じた12段階の区分により、県から補助金が交付されますので、比較的安い利用料で入居できます。 ・定められた基準に基づいて、生活費・事務費・管理費を利用料として毎用ご負担していただきます。 |
職員配置 | ・施設長 1名 ・生活指導員 1名 ・寮母 1名 ・栄養士 1名 ・調理員・介助員 3名 |
利用までの流れ
入居に関する詳細な資料や具体的なサービス内容、料金体系については、お電話またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。
迅速に資料をお送りし、ご不明点にも丁寧にお答えいたします。
実際にご見学いただき、当施設の雰囲気とサービスを直接体感してください。
見学では、居室の様子や共有スペース、食事の品質などをご確認いただけます。ご見学を希望される方は、事前にご予約をお願い致します。
施設見学の後、より具体的な生活イメージを持っていただくために、体験宿泊をご利用いただけます。
実際に一晩お過ごしいただき、日常のサポートや施設の雰囲気を経験することができます。
この体験を通じて、当施設での生活をより深く理解していただくことが目的です。
当施設での生活をご希望される場合、必要な申込書を提出していただきます。
申込書には、入居者情報や緊急連絡先など、基本的な情報の記入をお願いしております。
入居前には、専門のスタッフがお一人おひとりの健康状態とケアの必要性を評価します。
この評価を基に、個別のケアプランを作成し、入居者一人ひとりに最適なサポートを提供できるようにいたします。
ケアプランと施設の規約にご同意いただいた上で、正式な入居契約を結んでいただきます。
契約書には、サービス内容、料金、その他の条件が明記されています。ご不明点はこの段階で解消し、納得の上で契約を進めていただきます。
入居日が決定しましたら、ご自宅からのお引越しや生活に必要な準備を進めていただきます(スタッフがお手伝いすることも可能です)。
入居日にはスタッフがお出迎えし、初日から快適に過ごしていただけるよう、施設の利用方法やサービスの詳細についてオリエンテーションを実施します。
新しい生活のスタートを全力でサポートいたします。
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
対応日時 月〜金(9:00〜18:00)
ケアハウス館林
メールでのお問い合わせ
- お問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえご記入ください。
- 電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
- 回答に時間がかかる場合がありますので、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
- 返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。
- 万一、こちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。
アクセス
ケアハウス館林
〒374-0013
群馬県館林市赤生田町669-1
東北自動車道 館林インターよりお車で5分 東武伊勢崎線 館林駅よりタクシーで15分