日々の出来事
最新の出来事を更新しています。
寒中お見舞い申し上げます!
2020-01-21
カテゴリ:特養,デイサービス,ケアハウス
注目重要
昨日は「大寒」でしたね

今日は風がとても強く寒かったです


最も寒い時期だということです。。 名前のまんまですね
お~さむっ!


でも
赤羽の郷の施設の中は 元気な笑い声でいっぱい

毎月恒例の「赤羽の郷 落語会」が開催されました。
1月14日(火曜日)13:30~
今月は 「立川吉幸師匠」の講演でした

たくさんのお客様も寒い中 足を運んでくださり ありがとうございます
「毎月楽しみにしているんですよ
」と地域の方からお声かけしていただいて、

赤羽のスタッフもとても嬉しかったです
次回は

2月18日(火曜日) 13:30より
「立川左平次師匠」の講演を予定しています。
お待ちしております

先日、フラワーアレンジメント教室も行われました





今回は「蝋梅の花」を用意していただいて、ホールじゅう
とてもいい香りがしています



男性の利用者様も バランスを見ながら迷いなく刺していきますw
寒い季節は特に 色とりどりのお花を見ると嬉しくなりますよね

そうそう! 教室のはじめに みなさんで必ず体操をするんですよ

元気いっぱいの先生の掛け声で
「両手を うえ~に~
1 2 3~」

利用者様も笑顔で ピシッと伸ばしていらっしゃいました^^
★お知らせ★
ご家族の皆様には いつもご理解とご協力をいただいております。
面会制限は 1月21日(火曜日)現在、
変わらず、
インフルエンザ予防接種をされている18歳以上の方のみ

短時間での面会でお願いしております。
(インフルエンザ接種の領収書など接種済がわかるものの
控えを取らせていただいております。)

ご確認いただけますと安心です。
利用者様のご様子なども、お気軽にお電話でおたずねください。
今後、インフルエンザの流行により「完全面会禁止」になる事も予想されます。
こちらの「日々の出来事」でもお知らせいたします。
ご不便をお掛けしまして申し訳ありませんが、利用者様のご健康を守る為、
今後もご協力をどうぞよろしくお願い致します。